fc2ブログ

のんびり出来そうにない三連休

初孫
10 /09 2022
ご訪問くださりありがとうございます。



先週5日(水)から

息子夫婦が神奈川から遊びに来ています。

(お嫁さんと孫ちゃんはお嫁さんの実家にいます)


そして昨日の土曜日

お嫁さんと孫ちゃんが我が家に来てくれました。


最近の若い人たちは
お互いの実家が近いと
それぞれの実家でゆっくりするのが
普通になっているのでしょうか…
友人宅も同じような流れになっています。



1年ぶりくらいに会う孫ちゃん

2歳半になりました。

前回いつ会ったか忘れてる薄情な ばあちゃん(^^;


保育園に通い始めたせいか

人見知りも無く

ビックリしたのは

じいちゃん(papa)に抱っこを要求したこと。

前回 papaは

孫ちゃんにバナナを手渡しした後

孫ちゃんに後ずさりをされ

ショックを受けていたので

まずは良かったと安心しました (^∇^)


今日はみんなで

ショッピングセンターへ出掛け

孫ちゃんのオモチャ選び


アンパンマンが大好きで

1歳半~5歳まで遊べるという

知育玩具を孫ちゃんが気に入り

それを買うことにしましたが…


値段を見て (@_@)

付属品をあわせると

想定の2倍近いお値段でした💦


でもたまにしか会えない孫と思えば

ついつい財布のヒモも

緩んでしまいます (´∀`*;)ゞ


孫ちゃん

すぐに飽きて


ポ イ ッ

なんてしないでね。。



ボクの欲しいものも買ってくださいっ。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
スポンサーサイト



仕事の原動力になっています!?

初孫
11 /29 2021
ご訪問くださりありがとうございます。


前日の雪が残った

昨日の日曜日

828a.jpg

これから命を賭けた

通勤が始まります (ノ_<)



今月初めに遊びに来た孫ちゃん

1歳半になっていたので

我家の体重計で測らせてもらいました。

829a.jpg

9.5キログラム = 9,500円 (=∀=)

半年ぶりに孫ちゃん貯金をしました。

体は標準より少し小さめだそうです。

お嫁さんはスラっと160cm以上の身長ですが
息子がお嫁さんと同じくらいなので
男としては小さめ… 息子に似た!?
そういうトコは似なくてもいいのに (。-_-。)


827a.jpg

先日 息子から送られてきた写真

イベントで

プロのカメラマンが撮ったそうです。

素人とはシャッターチャンスの違うことが
写真のことが分からないmamaにも感じられます。


この笑顔を見たら

これからも孫ちゃん貯金を

『 頑張らなくちゃ !! 』って

思えてしまいます (#^.^#)



無理しない程度に頑張りましょうっ。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

忙しい中で癒されました。

初孫
11 /15 2021
ご訪問くださりありがとうございます。


柿の皮は

ちゃんとむいて食べるmamaです(^∇^)


『 意外と野性だ~と思った 』

…とのコメントがあったので (笑)



久しぶりの2連休でしたが

忙しく出歩いていました。


車の移動中にスマホで

自分のブログをみていましたが、


あっ!!

タイトルの「ワクチン」の

「ン」の字が抜けてる~(;゜0゜)


お昼ごろ気付きましたが

PCの前に座ることが出来ず…


スマホから訂正に挑戦しましたが

イマイチ分からず

車酔いもしそうになり

パソコンの前に座れる夜まで

訂正は諦めました。

誤字・脱字の
 多いmamaです (´∀`*;)ゞ



先週一週間は

息子夫婦が帰った後の

片付けやら荷物送りやらで

バタバタと過ごしました。


そんな中 孫ちゃんが

NHK Eテレの朝番組

『 いないいないばあ 』に

出るとの連絡をもらい

張りきって録画を ♪

録画できないmamaなので
papaにお願いですが 💦


1歳半になりしっかり歩く孫ちゃんですが

放映されたのはハイハイができそうな頃のもの

テクテク歩くネズミさんとのコラボで
うま~く加工されていました。
撮影日は機嫌がよく
あっという間に撮れたとのことでした。

コロナ禍で

なかなか会えなかった頃の様子なので

ちょっと嬉しく思いました (#^.^#)


テレビの中の孫を見るのは

泣かれることがないので

気が楽ですね (^^;



録画はまろ家の宝物になりますっ。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

もーヘロヘロです。。

初孫
11 /07 2021
ご訪問くださりありがとうございます。


金曜の午後から

息子夫婦が孫を連れて

遊びに来ています。


酷い人見知りは無くなりましたが

まだまだお母さんを追う孫ちゃん


何をするにも

どこへ行くにも

孫ちゃんのご機嫌次第で

天国が地獄に変わります (T_T)


812a.jpg

あ~ お願い 泣かないで~

おすし屋さんでのひとコマ

スマホで

赤ちゃん番組を流しながら

ごまかしごまかしの食事です。



食事を終えて家に戻ると

今度は孫ちゃんをお風呂に入れようと

息子夫婦が準備を始めました。


その間mamaは

そっと二階の自分の部屋へ行き

お香を焚いて

15分気持ちを休めました。

小さなお孫さんと一緒に
住まわれている方は
本当にエライし凄いと
改めて思いました。


本日11時過ぎの飛行機で

神奈川へ帰って行きます。


次はいつ会えるのか…

今度は泣かないまでに

成長していて欲しいものです。


それはmamaのわがままですっ。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

久しぶりに会えるけれど…

初孫
11 /05 2021
ご訪問くださりありがとうございます。



今週月曜日

神奈川から息子が遊びに来ました。


何かと慌ただしい (。-_-。)


どうして

締めで忙しいこの月初めに

帰って來るの 💢


…と心の中で思いながらも

やっぱり孫には会いたい
papaがね^^


mamaは薄情なのか…

ワクワクした気持ちは湧いてきません。

会いたくない訳ではないけれど

「面倒」と思う自分がいます。

仕事で疲れているからか…?!


娘の孫じゃないから

『 気を遣うな~ 』と

思うのもあるし…

どこかに遠慮があるから
楽しみに待てないのかな


お嫁さんのお母さんから

『 7日までよろしくお願いします 』

『 孫に癒されましたよー 』

と、 昨日ラインがありました。


実家に戻って10日間

ゆっくり出来たお嫁さん

良かったね。


今日一泊の温泉旅行から

まろ家に戻って來る息子夫婦+孫ちゃん

本日午後から土曜日は
papaもmamaも有休を取りました。


残り2晩

まろ家に泊まって

日曜には神奈川へ帰ります。


2ワンも昨夜

お風呂に入って体をきれいにして

孫ちゃんを待ってます (#^.^#)


さてさて

どんな2日間になるのでしょう・・・



孫ちゃんの子守はボクにおまかせくださいっ。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

アラカンmama