fc2ブログ

夏の夜の出来事…

日常
08 /28 2022
ご訪問くださりありがとうございます。



ご無沙汰してしまいました


癌の手術を受け

1ヶ月経ったpapaは

ようやく月曜日から出勤できるまでに

回復しました。

まだ少し
モレの不安もありますが
何とかなるでしょう…



mamaはこの時期 仕事が忙しく

毎日 19時 20時の帰宅が続いています。


そんな日々の中で

ちょっと

ドキッ

とすることが ありました(;゜0゜)



今年3月

mamaは車を新しくしました。

〇ボックス

この歳で買ったので
最後の車と思っています。
10年乗ると75歳の手前…
免許返納にちょうど良い頃かと


3台目の〇ボックスですが

今回は後ろにも

ドライブレコーダーを取り付けたので

今まで無かったお知らせ機能が

プラスされました。


『 後ろに車が近付いてきています 』

こんな言葉だったと思います


勢いよく車が近付いてくると

お喋りで知らせてくれます。

ありがたい機能ではあるのですが…


少し前の出来事です。

仕事で遅くなったmamaは

近道の広域農道を走り

家に向かっていました。


夜なので他に車は走っておらず

のんびりCDを聴きながら運転していると


『 後ろに車が近付いてきています 』

…とお知らせがありました。


ベタッと近づかれたら嫌だなと思い

バックミラーを見ましたが

後ろを走って来る車はありません。。


前も後ろも走る車は無く

対向車も無く

真っ暗な道は

mamaの車だけなのに



何に反応したの?? (゚△゚;ノ)ノ



これ2回目の体験ですが

もう怖くて

バックミラーを見ることも出来ず

何も考えないようにして

ただひたすら前だけを見て

家に向かって走るmamaなのでした。


怖いと思っても近道なので
やっぱり走ってしまいますね💦



ボクなら絶対通りませんっ。。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
スポンサーサイト



こらっ!バレないと思ってるでしょ!?

ぽぽちゃん
08 /16 2022
ご訪問くださりありがとうございます。



今日から会社復帰しようとした

papaでしたが

まだ体調がすぐれずで

来週の出社を目指します^^



papaは入院中

2ワンの様子が気になり

時々 webカメラで

チェックをしていました。

849a.jpg


850a.jpg
画像が悪く申し訳ありません (ノ_<)


日中 

誰もいないことを良いことに

好き勝手に振舞っているポポちゃん (*゚Q゚*)


papa・mamaが居れば

絶対テーブルには上がらないのに

普段 誰も居なければ

こういう事をしてるのね。。


お外の眺めが 気になるのでしょうかね… 苦笑



足の短いボクには出来ないことですっ。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

手術は成功!! …と思いたい。

papaの病気
08 /13 2022
ご訪問くださりありがとうございます。



お盆休みに入ったmamaです。


先月下旬

肛門近くの癌の手術を受け

退院して10日が過ぎたpapaです。


5度目の手術で

5度目は人工肛門と言われていましたが

消化器内科医立ち合いのもと
(今までは内視鏡手術でした)

今回は消化器外科医がメスを入れました。


全身麻酔で行われたため

術後の回復に傷口を含め苦労しています。


患部をかなり切除したようで

今もまだ長く歩くことが辛いようです。

僅かですがモレも気になるところです。

腫れがひいて傷口も落ち着けばと…

希望を持って日々過ごしています。


今回 執刀してくださった医師が
mamaの従兄がお世話になった元大学教授の息子さんでした。
息子さんは従兄に会ったことはないそうですが
名前は知っているということで
丁寧に診ていただくことが出来ました。
感謝です^^



長期休暇のゴールデンウィークは

papaのコロナ騒動で出掛けられず


今回のお盆休みも

術後の経過をみながら過ごしているので

お家でのんびり過ごすこととなります。


早く元気になって

思いっきり出掛けたいです !!


まずは…

毎年行く

富良野と美瑛が

いま一番の楽しみになっています (#^.^#)



papaが毎日いるので退屈しませんっ。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

アラカンmama