働く環境の中で思い始めたこと…
会社ご訪問くださりありがとうございます。
きのう 日中17℃まで
気温が上がったまろ地方
papaは少しでも暖かいうちにと
mamaの車のタイヤ交換をしました。
mama的には
11月に入ってからと思うのだけど
papaに言わせれば
『 数週間でどれだけタイヤが減るの? 』と。
いえ… そうなんですけどね。。
そういうpapaの車のタイヤは
今月末に新品タイヤを
ディーラーさんで交換してもらいます。
まろ家のタイヤは3年乗っての交換です。
先週土曜日
papaがお休みだったので
mamaは恒例のカップ麺をお昼に♪
お弁当を作らなくって良いのは
なんて楽なのでしょうヽ(≧∀≦)ノ
今回は常務が
事務所のみんなの分を用意してくれました。
今回は失敗の無いよう
「 OK グーグル 」に
しっかり3分お願いしました(笑)
1個目から4個目までお湯を入れると
1分以上かかるので
1個目でタイマーをセット
湯切りした後は
それぞれ自分で作ってもらいました。
常務の分は買ってもらったので
mamaが作りました (=∀=)
mamaには量が多いので
そっと常務の方へ麺を移して (笑)
『 事務所の人と仲がよいですね 』と
ブログを読まれる方に言われますが
確かに仲は悪くないです。
でも…
mamaの心の中で思うことはあるんですよ。
新人クンはコピー用紙が切れても補充しないとか
ゴミ箱がいっぱいになってもなかなか片付けないとか
掃除はぜんぜん手伝わないとか(笑)
その分図面のおじさんが掃除機を掛けてくれたり
常務がゴミ箱を気付いたらキレイにしてくれたりと
みんなで補い合ってます。
つまらないことですがね (ノ∇≦*)
新人クンは新しいものを発見して
みんなに教えてくれたりします^^
仕事はギクシャクせずに
上手くみんなでやっていけてるし♪
今まで勤めた会社の中では
いちばんお気楽ですが ← ここ大事(笑)
みんなしっかり仕事をこなして
売り上げの数字も☆立派☆に残しています。
最近 なんでも値上がりしていて
これから先のことを思うと不安になります。
まろ家の年金は
papaの会社が倒産して再就職しましたが
以前のようなお給料ではありませんし
企業年金が解散したので
受け取る額がかなり減っています。
mamaに、
『 ディサービスに通うまではここに居て 』
そう言ってくれる常務なので o(^▽^)o
体調を見極めながら
まだしばらくは (65歳を過ぎても…)
年が明けたら64歳のmama
お仕事を続けていこうかと
思い始めたところです。
欲は出さない方がイイと思いますっ。
スポンサーサイト