早いもので…
義母のことご訪問くださりありがとうございます。
本日
義母の一周忌を執り行います。
義父の一周忌は
斎場を借り盛大に行いましたが
義母はお寺で
お経をあげてもらい済ませます。
義母の友人や親せきは
みな年老いているので
声を掛けるのも気の毒に思い
papaとmamaだけでと思っていました。
でも数日前
義弟から連絡があり
仕事を抜けて来てくれるようです。
義弟嫁が生きていたら
義弟は来れなかったでしょう…
『 お金は包んで持って行ったらよいか 』
『 花は用意しなくてよいか 』
義弟に聞かれましたが
『 何も気にせず 何も持たずにどうぞ 』
mamaはそう返事をしました。
「いまさら」という気持ちです。
義弟嫁が遺産をガッチリにぎって
義弟はそれに従っていました。
まろ家は遺産を放棄しているので
それは構わないのですが
お寺の管理はしてもらいたかったですね。
結局 今の状態は
遺産はもらわず
でも納骨と院号料と
お寺の管理にお金を払っているまろ家
義弟はどう思っているのでしょう…
義弟嫁は
義母の一周忌を待たずに
義母の元へ旅立ちました。
義弟嫁に対しては
言いたいことが山ほどあったのに
言うことも出来ず
消化不良を起こしそうな気分です。
来年の義弟嫁の一周忌は
『 気持ちの整理がつかない 』
そう義弟に言って
参加しないと決めているmama
もう少し
大人になって
素直にならなければと
思うのだけど…
どうしても
無理 そうです。。
1年経てば気持ちは変わるかもですっ。
スポンサーサイト