コロナ感染のその後
家族ご訪問くださりありがとうございます。
ご心配いただきありがとうございます。
おかげさまで
一週間経った本日
夫は検査キッドで
『 陰 性 』を
確認することが出来ました \(^o^)/
保健所から毎日容体を確認する
スマホアプリがあり
そこで「隔離生活を終えても良いか」と
質問しましたがまだ回答はありません。
保健所に電話を入れてみましたが
今日はお休みなので繋がりませんでした。
曜日感覚がなくなりお休みに気付かず(^^;
取りあえず
用心して隔離生活は続けることに…
4/25(月)に感染発覚して4日後の
4/29(金)に北海道庁から
食料品等が届きました。
買い物に出られず困っていたところに届き
とても助かりました。
「非接触受け渡し」と指定されているので
郵便局の人はまろ家の前から
電話で荷物の到着を知らせてくれます。
レトルト食品やゼリー・野菜ジュース
トイレットペーパー・ティッシュ・消毒液 他
これで2人分になります。
『 日本の国は優しくて有難いね 』
娘にそうラインしたところ
『 有難い国っていうか、税金だけどね、それ 』
『 未来の子供たちに重くのしかかるだけです 』
ごもっとも と言う返信でした (。-_-。)
医療費(薬代含)も無料
薬は直接薬局から自宅まで届けられます。
毎日 保健所から電話があり
(途中からスマホアプリでのやり取りに変更しました)
どれほどの方々のお世話になっていることか…
改めて思い知りました。
大勢の感染者に対して行われているこの対応
莫大な公費が使われているのだと…
娘の言葉が重くのしかかります。
mamaも
保健所から送られてきた検査キッドで
4/29(金) に陰性を確認
ワクチン接種していなくても
意外とうつらないんだと実感
トイレ・洗面所の手を触れる部分は
mamaが使う時に消毒
便座も毎回消毒
普段からの二重マスクはそのまま
食事に使うお盆の毎回消毒
洗濯物は一緒でも大丈夫ということでした。
めんどうが先に立ち (´∀`*;)ゞ
最小限のことしかしなかったmamaですが
一番気を付けて生活したことは
「 指でつまんで食べ物を口に入れない 」
これがいつも頭の中にありました。
あす朝
検査キッドで陰性が確認出来れば
仕事に行く予定のmamaです。
会社はお休みですが
メーカーが営業しているので
締めの仕事でやり取りしなければなりません。
取りあえず
元気になったことをご報告できて
嬉しく思います (#^.^#)
ワクチン打ってないから心配しましたっ。
スポンサーサイト