fc2ブログ

母の日ですが…

家族
05 /08 2022
ご訪問くださりありがとうございます。



今日は母の日


一週間ほど前

東京に住む娘から

『 母の日なにが欲しい ? 』

とラインが入っていました。


昨年はテレビ番組で観た

5千円の皮むき器を

プレゼントしてもらっていました。

切れ味抜群、ストレスありません。
でも洗っている時にスッパリ手も切れました(^^;

娘は
お誕生日やお年玉等は
「現金」と考えているようですが
「母の日」は「もの」にしたいようです。


今年は特に欲しいものが無かったのですが

取りあえず


画像はお借りしました

ネットで見つけたこの服をお願いしました。

ョット…いえかなり若そうな服に見えるので
自宅で着て楽しもうと思いましたが
娘に「お出かけ用?」と聞かれ
「そうそう」と答えてしまったmama (´∀`*;)ゞ


そして今日の母の日

娘からラインが…


ごめん! 母の日 来週だと思ってた💦

いかにもmamaの娘らしいです (笑)

余談ですが…
先日孫が2歳のお誕生日を迎えるので
息子に頼まれたプレゼントを
楽天から送ったのですが…
mamaの自宅に届きました~ (苦笑)


この前の選んだ洋服は安過ぎるからダメ

一万円送るからもう少し良いのを買ってね。

自宅で着るので十分と思っていたmamaですが
娘に自宅用と言わなかったので
気にしていたのでしょうね…


先月中旬に

クレジットカードで

カーディガンを買っていたmama

娘が送ってくれるお金で

ちょうど支払いが出来るのだけど…


やっぱり

「母の日」と意識して

買わなくちゃダメですよね…

娘の気持ちを尊重して。。



今回は貯めずにすぐにナニか買ってくださいっ。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
スポンサーサイト



アラカンmama