fc2ブログ

夏の夜の出来事…

日常
08 /28 2022
ご訪問くださりありがとうございます。



ご無沙汰してしまいました


癌の手術を受け

1ヶ月経ったpapaは

ようやく月曜日から出勤できるまでに

回復しました。

まだ少し
モレの不安もありますが
何とかなるでしょう…



mamaはこの時期 仕事が忙しく

毎日 19時 20時の帰宅が続いています。


そんな日々の中で

ちょっと

ドキッ

とすることが ありました(;゜0゜)



今年3月

mamaは車を新しくしました。

〇ボックス

この歳で買ったので
最後の車と思っています。
10年乗ると75歳の手前…
免許返納にちょうど良い頃かと


3台目の〇ボックスですが

今回は後ろにも

ドライブレコーダーを取り付けたので

今まで無かったお知らせ機能が

プラスされました。


『 後ろに車が近付いてきています 』

こんな言葉だったと思います


勢いよく車が近付いてくると

お喋りで知らせてくれます。

ありがたい機能ではあるのですが…


少し前の出来事です。

仕事で遅くなったmamaは

近道の広域農道を走り

家に向かっていました。


夜なので他に車は走っておらず

のんびりCDを聴きながら運転していると


『 後ろに車が近付いてきています 』

…とお知らせがありました。


ベタッと近づかれたら嫌だなと思い

バックミラーを見ましたが

後ろを走って来る車はありません。。


前も後ろも走る車は無く

対向車も無く

真っ暗な道は

mamaの車だけなのに



何に反応したの?? (゚△゚;ノ)ノ



これ2回目の体験ですが

もう怖くて

バックミラーを見ることも出来ず

何も考えないようにして

ただひたすら前だけを見て

家に向かって走るmamaなのでした。


怖いと思っても近道なので
やっぱり走ってしまいますね💦



ボクなら絶対通りませんっ。。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
スポンサーサイト



アラカンmama