fc2ブログ

コンタクトにしたけれど…

mamaのこと
01 /22 2023
ご訪問くださりありがとうございます。



メガネを外し

コンタクトで会社に行って一週間



率直な感想は…


び み ょ  ~


40代前半に

一度コンタクトにしたことがあります。


40代半ばで

老眼を感じ始めたmamaなので

この時のコンタクトは

快適に過ごせました。


美容室に行っても

鏡の前の自分の顔が

ハッキリと見えるし、

美容室でしか読む機会の無い

週刊誌もスラスラと読めちゃう (*≧∪≦)

ナンと素敵なことなのだろうと

感激したものでした。



そして今回は…

老眼のことは忘れていないので

コンタクトをした時の為の

老眼鏡を作りました。

会社と家用の2個
家用は今は車に積みっぱなしです💦
(車中でラインや調べ物をする時の為に)
家ではメガネの方がなので。。


そうなんです…。

メガネの曇りからは解放されましたが

老眼鏡の掛け外しが

思った以上に面倒なのです (ノ_<)


今までのメガネを掛けている時は

字が読みにくいと思えば

メガネをサッと外すだけで良かったものが

コンタクトでは

メガネを掛けなければなりません。

それだけの動作なら同じと思われますが

仕事をしていると

すぐに立ち上がって書類を取りに行ったり

事務所を出て工場に向かったりと

行動が伴う時に

メガネを外し忘れてお荷物になるのです。

老眼鏡を掛けたままだと
クラ~ッとしたり
逆にそれに慣れてしまうと
視力がまた下がるのではと心配に


それで以前に買って使うことの無かった

メガネストラップが

日の目を見ることに (〃▽〃)

これでかなり改善されました♪

事務所を出る時は出来るだけ
机の上に置くように気を付けています。
ぶら下げて出ると事務所に戻って使う時に
曇ることもあるので💦



メガネを作った時に店員さんが

歳を取ると近眼の方が
便利だったりするんです


…そう言っていたけれど

何となくわかるな~ 


でも…

顔が軽くなったし(笑)

曇りのイライラから解放されたし

娘が1年分のコンタクトを

プレゼントしてくれたし…


慣れれば快適な生活を送れると思い

頑張っていきます (#^.^#)



ボクには無縁のお話ですっ。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
スポンサーサイト



アラカンmama