fc2ブログ

節分過ぎて心新たに…

mamaのこと
02 /05 2023
ご訪問くださりありがとうございます。



ストレスは無縁だったはずのmama


会社のストレスチェックでも

毎回A判定の

お気楽mamaだったはずなのですが…


ここ一年ほどの間に

想定外のことが起こり

心身ともに疲れてしまいました (T_T)



『 節分過ぎればまた日が昇る 』


子供の頃

父親が流していたラジオから

いつもこの言葉を発する

占い師のおじさんがいました。

大人になっても頭の隅に残っていました、笑



節分にこの言葉を思い出し

『 よしっ! 心機一転頑張ろう! 』


そう思ったmamaのとった行動は…



スパに行って来ました (´∀`*;)ゞ



日帰り温泉が苦手なmama

(宿泊なら大丈夫なのですが…)


スーパー銭湯も苦手で

近所の奥さんに誘われて

一度行ったきり…(7~8年前??)


今回行ったスパは

10年くらい前に

一度だけ利用したことがありました。

(この時も近所の奥さんに誘われて)


ホテルの地下一階にあるので

落ち着いた雰囲気


人が少なくて

ざわつき感がなく

穏やかだったのを思い出し

ここを選びました。

想像通り
入浴者が10人も居ず
ゆったり出来ました^^


利用料は2600円で高いと思いましたが

会員(無料)になると

その日から半額の1300円になるそうなので

しっかり会員になりました、笑。

ランチを付けると2300円

駐車料金も3時間無料 !



お得感を感じながら

冷えた体を温め

ジャグジーで体をほぐし

バスローブで女性専用のラウンジに入り

(ラウンジは女性専用と男女共用のふたつ)

ひとりのんびりと

スンドゥブを頂きました。

他にランチは
道産ポークの生姜焼き定食と
ひつまぶしとネギトロ丼セット

ネギトロ丼が食べたかったけれど
うなぎが食べられないので諦めました。



スパにいる間 嫌なことは忘れ

心もスカッとしていました。


家に戻っても

体が軽い感じで心地よく

心の中も

ずーっと軽くなっていれば良いなと願う

mamaなのでした。


このスパ

月一で行きたいと思ったけれど

お休みの日は何かと忙しいので

2か月に1回が良いところかな…

でも

楽しみが1つ出来て

目の前に日が昇って来たようです (#^.^#)



ボクはお風呂より肩シャワーが好きですっ。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
スポンサーサイト



アラカンmama