振り返ると5年も経ってる…
mamaのことご訪問くださりありがとうございます。
来月mamaは
前期高齢者の仲間入りをします。
歳は増えて欲しくない気持ちはありますが
ちょっとワクワクしています ♪
なぜかと言うと…
年金を満額頂けるようになるから (*≧∪≦)
60歳で定年を迎え
嘱託でコツコツと働いてきた5年
僅かではありますが
年金が増えています。
子供たちの成長に合わせ
専業主婦とパートで過ごし
38歳の時
正社員として仕事を再開
たいして多い厚生年金ではありませんが
61歳から受け取っています。
企業年金も受け取っていますが
北海道拓殖銀行は倒産しましたし…
受け取りは僅かです。
65歳になると
国民年金が加わります。
今はまだ仕事をしているので
受取を延ばそうかとも思いましたが
いろいろ調べてみて
「 やっぱり65歳から受け取ろう!」
と決めたmama (〃▽〃)
定年からの5年は
ホントにあっという間でした。
今後の5年も
病気もケガもなく
あっという間に
過ぎてくれればと思っていますが…
まだ働く気でいる!? 笑
お仕事大好きなmamaです。
まだまだ
働きたいと思っていますが
フルタイムでなく
週2くらいの
家電デモンストレーターにも
憧れます (/∀\*)
家でジッとしていられないmama
70歳までを目標に
まだまだいろんなことを
試したいと思います。
身体が付いていければの話ですっ。
スポンサーサイト